教えて掲示板の質問

「すねの痺れ」に関する質問

  • 受付終了

ゆんたまさん

二日前の夕方、お風呂に入っている時に気づいたのですが、足のすねの感覚がないです。
擦っても、まったくではないですが、正座して足が痺れて感覚がなくなったような状態です。
右側の腕などの疲労感もその日はありましたが二日たって、すねの痺れだけが残ってます。
昨日脳神経外科に行きました。
MRIを撮ってもらい、脳には異常はありませんでした。
嚢胞とゆうものがあるらしく、それを専門医に出して一週間後結果を伝えるといわれました。
結果的に脳から痺れがきてることは考えにくいとのこと。
偏頭痛もちで、偏頭痛から嘔吐するくらいヒドイ頭痛が一週間に一回2回くるかこないかの頻度です。
そこからきてるのではないか?と言われ、偏頭痛を治す薬を処方されそうになりましたが、私がまだ夜だけ授乳してるとゆうことで、飲めず、メチコバールとゆう
薬を処方してもらいました。
その他今喉が風邪ではないような、異物感があり、耳鼻科で2週間前に喉にポリープがあるとのこと。
ですが心配するようなものではないそうで、今薬を飲んでいます。
喉の異物感や痰が少し喉にへばりついてました。
薬でなんとなくおさまっているきはしますが、それも関係あるんでしょうか?

私は何年も前から頭痛もちなので、この痺れが頭痛から関係してるとも思えなくて、、
2ヶ月前かくらいに左の肩より下に痛みがあり、神経外科でレントゲンをとりヘルニアではないねと言われたので、ヘルニアではないと思います。腰の痛みもありません。
肩はずっと凝ってます。
旦那にとても固いと言われます。
それも関係あるんでしょうか?
内臓関係が原因だとしたら何かあるんでしょうか?
煙草やお酒、血圧も高くはないと思います。
冷え性ではあります。
ですが、家では靴下は嫌いではいてません。
そのようなことも関係性があるのか。
とにかく、謎の痺れで病院でこれといった原因がなく心配してます。

違反報告

2017年2月10日 12時36分

教えて掲示板の回答

東海カイロオステ院

すねのシビレの原因は、坐骨神経の異常です。

すねの神経は坐骨神経です。
腰の骨が歪み坐骨神経を圧迫してるため、すねに痺れが出ています。

腰の骨を矯正して、姿勢を正しくする事で改善しています。
http://chirooste.com/article/detail.php/190/309644

頭痛の原因の85%は首の骨の歪みです。
首の骨を矯正して正しい姿勢で歩く事で改善しています。
http://chirooste.com/article/detail.php/190/301924

違反報告

2017年2月12日 19時08分


こんにちは。
すねの痺れが続くとのことで、ご心配なことと思います。

まず、脳神経系の異常が見当たらないとのことで、当面は関係なさそうです。
一番可能性が高いのは、ひざの下外側にある神経のなんらかの損傷(軽微なものでも)によって感覚が麻痺している状態です。

この神経の麻痺の場合、痺れやつま先が上がりにくくなるといった状態になることもあります。

なぜそのような状態になったのかといえば、姿勢の影響から骨盤のゆがみが出ていることも考えられます。
実は、偏頭痛の原因のひとつに、姿勢の歪みがあるからです。もちろん肩こりと偏頭痛は関係性が高いです。

一度骨格のゆがみなど、姿勢のチェックをされてみてはどうでしょうか?

ご参考までに。

お子様の育児も体力を使うと思いますので、お身体を大事にされてください。

違反報告

2017年2月10日 18時12分


まず1週間に1,2度嘔吐するほどの偏頭痛があるという事自体が大問題です。今赤ん坊がいらっしゃって授乳もしているということですので普通だったら一時的に頭痛は置きないはずです。それなのに今でも頭痛が起こっているのなら大問題だと思いますよ。そしてすねの痺れですが腰椎部のヘルニア等による神経圧迫がないのでしたら婦人科、泌尿器科に関わるところに異変が起こっているかもしれません。そして余計なことですがお医者様から頂いたメチコバール錠はビタミン12系統の薬ですがしばらく飲んで変化なければ意味がないということがわかります。なんたって本来ビタミン12が不足することはないのですから。
あなたのような症状は当院では悩むことなく治療できますが実際問題場所的に不可能ですから、当院のホームページをご覧になり、カラダはどうあるべきか知って下さい。

違反報告

2017年2月10日 17時03分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

患者さんを見てみないと判断致しかねます。
参考治験例 : 霊障編  http://www.geocities.jp/hsclinc39/reisho/reisho.htm
自然療法整体治療院ときわ台健康堂 院長抄明

違反報告

2017年2月10日 17時01分


再起動整体リブート

 まずひどい片頭痛、それに伴う吐き気、重度の肩こりから【上部頸椎(じゅぶけいつい)】に大きなズレがあるかもしれません。

 頭蓋骨、第一頚椎、第二頚椎の3つの骨の連結部分は【上部頸椎(じょうぶけいつい)】と呼ばれ、脳から出た太い神経の幹(脊髄)が通過し、またこの部分のずれが脊髄に対して大きな影響を与えます。

 この頭と首の境目には椎間板はないのですが、片半身の痺れ、脚の痺れや力が入らないなどの症状も出します。

 ご近所の上部頸椎専門カイロプラクティックを探して施術を受けてみてください。
 ただしこのケースでは、ズレ方が多少特殊かもしれませんので、腕の差が出る可能性も少なくありません。3回ほど通って何等の改善もなければ別のところで施術を受けてみてください。

違反報告

2017年2月10日 16時15分


頭痛専門 ネクスト旗の台指圧

専門医療機関にて脊髄性を否定された下肢痺れを主訴とするご相談です。
例えば、頚椎ヘルニア等の器質病変の存在によって、四肢のいずれかに痺れを呈する病態はありますが、ご相談者様のケースでは、既に否定診断が下っていますので、とりあえずご安心なさっても大丈夫かと思います。
次に、閉塞性疾患(血管の詰まり)によって、血行力学的虚血を生じ、痺れを呈する病態がありえます。この場合、足の指先まで青白くなり、冷たくなりますので、それが無ければ、閉塞性疾患もほぼ否定できると考えます。
最も可能性があるのは、「神経絞扼性疼痛」です。これは、筋肉や腱が硬くなり、傍を走っている神経が圧迫されて、痛みや痺れを呈する病態です。日常診療でしばしば遭遇する病態であり、改善方法も医学的に確立されていますから、この場合でも過剰なご心配は無用です。
提案ですが、腕の良い手技療法家を訪ねて、首、肩、背中、腰、臀部、下肢を丹念に揉み解してもらっては如何でしょう。それで、概ね痺れに改善を認める例がほとんどです。ただし、神経絞扼性疼痛の場合、専門家の我々でも神経絞扼部位を探し当てるのにしばしば難渋します。思いも寄らない部位で、絞扼していることがあります。ですから、通常は腰と臀部に絞扼部位が存在するのですが、ご相談者様の場合、全身の疑わしい部位を施術対象になさった方がよろしいかと考えます。
ちなみに、稀ですが、筋攣縮性神経絞扼という病態も存在します。つまり、筋肉や腱が凝っているのではなく、痙攣していて神経を圧迫している場合です。このケースでは、手技療法よりも、ペインクリニックでブロック注射を数回実施した方が、早く、より良い効果が得られます。投与部位は、おそらく骨盤(仙骨神経)になると思います。以上、参考にして頂ければ幸いです。
回答者:厚生大臣免許・保健所認可施設 ネクスト旗の台指圧治療室
院長 美津善彦(国家資格 あんまマッサージ指圧師、リハビリ機能回復士)

違反報告

2017年2月10日 15時27分


コダマカイロプラクティックセンター

腓骨神経麻痺なのか?
下部腰椎の椎間孔での神経の圧迫なのか?ヘルニアによるものなのか?(レントゲンでは診断できません)
脊髄レベルの 胸髄レベル 頚髄レベルでの圧迫なのか?
調べてもらってください
整形外科医もしくはまともなカイロプラクターなら検査できます

2ヶ月前かくらいに左の肩より下に痛みがあり
↑とあるので頚髄の外側でなにかあるのか?
診ないとなんともいえませんね

違反報告

2017年2月10日 15時17分